top of page

日記


ree

 今日の用事は何もない。念のために手帳を見たが、

予定表には線が引いて ある。又、オミクロン株のせいだ。(尾身さんとは全く関係ないが。)

こんな時に限って女房の外出予定がなく、あちこちの掃除、炊事洗濯と 部屋を飛び回っている。私の出番はない。

 賢人はこんな時、読書や趣味の作品作成、健康のための

トレーニングや散歩 など、何かを見付けて行うのであろが、私はどれも億劫でやる気がない。

読書といっても、どれも読んだものばかり、図工は小学校以来全くダメで、 ましてや、

身体が疲れるだけの楽しくない運動は、したくない。

ree

窓の外を見ると、昨日の夜中に降ったのか、近所の屋根や車に 雪が残っている。

宣伝の旗もブルブル震えている。 寒そうだ。

外に出る勇気も失せた。

見もしないテレビは付けっぱなし、パジャマのまま

ソファーで 寝そべっていたら、 邪魔とばかり、

掃除機が唸りを上げて横を通り過ぎた。

渋々、起き上がり自分の部屋に帰った。

パソコンを開き、メールをチェックしたが関係のない

宣伝メール 10 個のみ。 一日1回だけ無料の麻雀ゲームを開いた。

長年毎日1回やって現在3段、あと少しの勝ち点数で4段になるが、なぜか今年に入って

から 1位がなく平均3位以下である。

今日こそ!と始めたが、ありゃまた4位。ブスッとパソコンを切る。

 正月のおみくじが凶であったことを思い出した。

ree

居場所がなく、仕方なく昨日の風呂の追い炊きの

ボタンを押し、 湯舟に浸かった。

以前作った愚策川柳

    「閉じれば  我が家の風呂も  露天風呂

と口ずさみ気分を、一新。

熱めの湯にして湿疹の検査、幸い今日はどこも痒い、痛いところがない。

気分良くなり、出かけもしないのに、念入りに、

髭剃り、整髪、鼻うがい、口うがい。

ありゃ、気付かなければよかった。

いつも見飽きた、さえない自分の顔。また、気分が低下した。


高齢者には「(教養=今日、用)(教育=今日行く)が大事」とはよく言ったものだ。


「朝起きて、顔を洗って、ご飯を食べて、寝た。」こどもの?大人の?日記である。

 
 
 

2件のコメント


ekookuda
ekookuda
2022年1月22日

平々凡々な生活が一番良いですね。若い時は波乱万丈な人生を送りたいと思っていました。アメリカで1の10年の滞在は色んなことがあったけれど 今は 平凡な毎日が何よりです。コロナが早く終息すると良いですね。昨日3回目の予防注射の申し込み票が送られて来ました。  奥田英子

いいね!

yama
2022年1月21日

「やりたいことなどない。やりたいことはやり尽くしたのだ。」

という感じでしょうか。

かっこいい!


いいね!
bottom of page