top of page
検索


猪高緑地散策会と博士ちゃん
「オオイヌノフグリで別名(星の瞳)と言います。」スタッフの 説明で「3 月の猪高緑地棚田コース 17名」の散策会が始まった。 他の2コースもあり総勢45名程の参加者であった。 笠を被って踊っている様の「ヒメオドリコソウ」を 見つけ、 しゃがんで写真を撮っていると、...

加藤 誓(ちかい)
2024年3月12日読了時間: 3分


晩秋の明徳公園散策会
勤労感謝の日11月23日(木)の次の日が、県民の日学校ホリデイとなり4連休となった。そのためか今日の25日(土)の散策会の参加者は昨年より6名少ない33名であった。 お子さんは昨年5名、今年は女の子1名であった。 観察はイロハモミジから始まった。...

加藤 誓(ちかい)
2023年11月30日読了時間: 2分


重陽の猪高緑地散策会
9月9日重陽の日、猪高緑地自然散策会が参加者60名弱で 始まった。「こども&大人」コースに分かれたが、いつも参加のスタッフのお孫さん(小3)が初めてジィジィとは別の大人9名の「棚田コース」に参加し大人達の癒し的存在となった。 早速、初秋を感じさせる草花が私達を待っていた。...

加藤 誓(ちかい)
2023年9月11日読了時間: 2分


飲食店のタッチパネル
友人の葬儀のため、津市に赴いた。早く着き過ぎたので、 大衆的な中華料理店で食事をとることにした。女性店員が 奥の方の一人席に私を案内した。 「これで注文下さい。」と、 タッチパネルを指さし直ぐに立ち去った。 小さなテーブルには...

加藤 誓(ちかい)
2023年6月28日読了時間: 3分


明徳公園3回目散策会
2日続きの雨も上がり、私にとって3回目の「初夏の明徳公園散策会」がスタッフ 12名、参加者40名程で開催された。過去2回勉強したので 「ネジバナ」「キツリフネ」「アカメガシワ」をはじめ他の植物も 同じ場所に同じように生育しているのを確認できたが、雨上がり...

加藤 誓(ちかい)
2023年6月28日読了時間: 2分


早春の猪高緑地散策会
1週間前から花粉症が酷く、目の周りは真っ赤、それよりも鼻水が出だすと止まらない。 部屋のゴミ箱はティッシュの山である。散策会の準備品にティッシュと大きなポリ袋、 タオルを追加した。 日射しも強く 20 度を超える猪高緑地にスタッフ14名を含め...

加藤 誓(ちかい)
2023年3月16日読了時間: 2分
bottom of page



























